Profile
岡田 さほり Sahori Okada
京都市立京都堀川音楽高校を経て、相愛大学音楽学部弦楽器科ヴァイオリン専攻卒業。これまでに前田幸美、田渕洋子、岸邉百百雄の各氏に師事。ウィーン音楽ゼミナール国際コースにて、アレキサンダー・アレンコフ教授のレッスンを受講、ディプロマを取得。京都国際音楽学生フェスティバル、京都芸術祭、各新人演奏会などに出演。韓国、日中韓賢人会議において記念コンサートに招聘される。
イタリアにてマスタークラスを受講。イタリア、フランスにてデュオコンサートを開催。「Joy of Music」in奈良5周年記念ファイナルコンサートでは、世界的ピアニスト田崎悦子氏とブラームスのクインテットを共演。
また後進の指導に当たる傍ら、アーティストのバック演奏やオーケストラ、室内楽、現代音楽の初演など幅広い活動を行う。
また姉でピアニストの岡田真季とのデュオや、Chouchou Quartet(シュシュカルテット)、Happy Lilac(ハッピーライラック)各グループに所属。関西・関東を中心に活動中。


Chouchou Quartet - シュシュカルテット -
Vc.宮田侑、Vn.岡田さほり、Tp.中尾真美、Pf.小濱加奈子
2013年5月に結成。メンバー全員、相愛大学出身。ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、トランペットという珍しい編成のカルテット。
それぞれ室内楽、オーケストラ、アーティストのバック演奏から現代音楽の初演まで関西を中心に活動している。この編成の譜面が無い為、アレンジも自ら手がけ、クラシックを中心に可愛いポップなものからスリリングなものまで多様なヴァリエーションがある。数々のコンサート、ライブを開催。また宝塚歌劇団OGと埼玉プラザイースト、東京ビッグサイトで共演するなど、幅広い活動を行う。

Happy Lilac - ハッピーライラック -
Sop.松山麻奈美、Mez.田内愛、Fl.三井奈美、Vn.岡田さほり、Pf&Arr.坂下彩
2014年に結成。グランフロント大阪URGEにて3回、URGE高槻店にて2回の単独
ライブを行う。ジャンルにとらわれない音楽とパフォーマンスでいずれも好評を得る。2015年より関西のみならず関東にも活動の幅を広げる。
5名で構成され、全員がクラシックを学んだ音大出身者である。
グループ名は、通常4枚の花びらであるライラックの花が、稀に5枚の花びらを付けることがあり、これらが幸運の証とされハッピーライラックと呼ばれることから名付けられた。花言葉は、「友情」や「誇り」である。

Contact Me
生演奏のご依頼もお待ちしております
様々なシュチュエーションやご予算にお応えいたします
お気軽にお問い合わせ下さい
パーティー、懇親会、文化祭、イベントなどに♫
※特別な事情がない限り、無償での演奏はお引き受けしておりません。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。