top of page

明けましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: 岡田さほり
    岡田さほり
  • 2019年1月20日
  • 読了時間: 2分

明けましておめでとうございます。

ご覧いただき、ありがとうございます!

かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^-^;

今年はもっと沢山ブログも投稿できるように頑張ろう!

さて、

昨年末12月9日に、幼稚園から小学生の生徒さんを中心に、

ミニ発表会の「クリスマス会」を開催いたしました♫

まず、会場のセッティングは生徒たちみんなで、クリスマスの飾り付けを行いました。

それぞれ緑の画用紙でパーティーの帽子を作り、クレヨンやシールもたくさん貼って可愛い帽子が完成(o^^o)

なんと…その帽子を壁に飾ると…大きなクリスマスツリーができあがり!

発表会では、それぞれソロの演奏と、

最後にみんなで「ジングルベル」を合奏しました。

小さなサイズの子供の楽器でも、みんなで弾くとなかなかボリュームのある音が出ます♪

みんなで合奏ができるのはバイオリンならでは、出来ることですよね。

音をよく聴くトレーニングにも繋がっています。

発表会の後は、待ちに待ったお楽しみ会!

音符カードを使ったゲームや、クリスマスの歌を歌ったりなどなど…

とても楽しく音楽にふれあい、みんなとも仲良くなりました(*^^*)

年に2回、たくさんの人の前で演奏発表をすることで、

目標を持ってますます上達できればと思います!

 
 
 

最新記事

すべて表示
オンラインレッスン開始

こんばんは。 サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 4月からのレッスンを、オンラインレッスンに切り替えました。 コロナウィルスの蔓延を防止するため、生徒さんや家族を守るために踏み切りました。 オンラインレッスンは私自身も初めてです。...

 
 
 

댓글


bottom of page